翻訳と辞書
Words near each other
・ 木曜会 (夏目漱石)
・ 木曜会 (日本陸軍)
・ 木曜会 (社会主義団体)
・ 木曜会 (貴族院)
・ 木曜会議
・ 木曜劇場
・ 木曜大特集
・ 木曜島
・ 木曜座
・ 木曜日
木曜日 (映画)
・ 木曜日から始まる平年
・ 木曜日から始まる閏年
・ 木曜日のフルット
・ 木曜日の丼
・ 木曜日の食卓
・ 木曜映画劇場
・ 木曜映画招待席
・ 木曜時代劇
・ 木曜時代劇 (NHK)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

木曜日 (映画) : ミニ英和和英辞書
木曜日 (映画)[もくようび]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [き]
 【名詞】 1. tree 2. wood 3. timber 
木曜 : [もくよう]
  1. (n-adv,n) Thursday 
木曜日 : [もくようび]
  1. (n-adv,n) Thursday 
曜日 : [ようび]
 【名詞】 1. day of the week 
: [にち, ひ]
  1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day 
映画 : [えいが]
 【名詞】 1. movie 2. film 
: [かく, が]
 【名詞】 1. stroke 

木曜日 (映画) : ウィキペディア日本語版
木曜日 (映画)[もくようび]

木曜日』(もくようび、)は、1963年(昭和38年)製作・公開、ディーノ・リージ監督によるイタリアの映画である〔''The Thursday'', Internet Movie Database , 2010年9月10日閲覧。〕。イタリア式コメディの1作。
== 略歴・概要 ==
本作は、1963年、イタリアの製作会社ブロッジ・リバッシ・ジェロージが製作、ラツィオ州ローマ市内のエウローパ地区等でロケーション撮影を行って完成、チネディストリブツィオーネ・アストリアの配給により同年、イタリア国内で公開された〔。
2010年(平成22年)、第67回ヴェネツィア国際映画祭での「イタリアコメディ回顧展」のプログラムに、リージの監督作から『女の香り』(1974年)、『あきれた刑事 南の島へ行く』(1987年)とともに本作が選ばれ、上映された〔Italian Comedy - The State of Things, 第67回ヴェネツィア国際映画祭 , 2010年9月10日閲覧。〕。
日本では、本作に関しては劇場公開されておらず、2010年9月現在、DVD等のビデオグラムも発売されていない。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「木曜日 (映画)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.